今日のおやつは・・・
今日のおやつは、カキです。 アフリカタテガミヤマアラシのユキとサチは、カキを見つけるとすぐに カキを、口でくわ...
今日のおやつは、カキです。 アフリカタテガミヤマアラシのユキとサチは、カキを見つけるとすぐに カキを、口でくわ...
秋も深まってきました。 もう冬です。まだです。 紅葉の時期です。 毎日落ち葉掃きに追われます💦。 寒くなってよ...
食欲の秋です。みなさんも貪欲に食べてますか? 動物たちも、秋は冬にむけ体に脂肪を蓄えるために 食欲が増す季節で...
高岡古城公園動物園のどうぶつたちには だいたいなまえがついています。 (ついていないのもいますけど・・・😞) ...
オシドリの換羽がほぼ終わりオスは、きれいな飾り羽根が目立つようになってきました。 オスは、このきれいな羽根を武...
ヒョウモンガメのカメタロウさん。 朝、カメタロウ、おはよー! と様子を見に行ったら、 うん〇して...
10月4日に、東京都にある多摩動物公園から ヨーロッパフラミンゴ8羽が新しく仲間入りしました! これで、当園で...
今日はいいお天気です。 保育園の遠足などたくさんのお客さんで賑やかです(・´з`・)。 ところで、インドクジャ...
新入生のヤギのロクさん。 おしっこで後ろ足が汚れていました。 さっと洗おうと思ったら、 やっぱり水は嫌いでした...
ヤギの六(ロク)です。 初めまして。 長野県の須坂市動物園から来ました。 といっても、高岡古城公園動物園に来て...